ライフネット トップに戻ります        

« 2006年06月 | メイン | 2006年09月 »

2006年07月24日

学校の防犯 半数が監視システム設置

2006年6月22日の日経新聞の記事に
文部科学省の調査結果が載せられていました

全国の幼稚園、小学校、中学校、高校の半数が
防犯カメラやインターホンなどの監視システムを設置していることが分かりました
調査は2004年度末の時点です

   学校の主な取り組みの実施率

1.校内電話や警察への通報装置の設置  80.2%
2.パトロール強化など警察と連携      79.7%
3.教職員の防犯訓練             76.6%
4.子供対象の防犯教室などを開催     69.8%
5.ボランティアが学校内外を巡回・警備   64.2%
6.防犯カメラなど監視システム設置     52.7%
7.防犯ブザーを配布・貸与          41.3%(小学校では約70%)
8.警備員を配置       約10.0%

1.の警察への通報装置の設置はやはり学校110番が設置されてきたことが大きな要因でしょう

7.の防犯ブザーも小学校だけを見ると七割が携帯していますが
「配布・貸与を予定している」とした学校も含めると8割を超えているようです

逆に8.の経費負担の多い警備員の配置は約一割にとどまっています

サスマタや催涙スプレーなどの防犯器具は
幼稚園、小学校、中学校、高校の3校に2校が備え付けています

当社でも今年度に入ってからの学校110番の設置依頼も増えてきていますし
ネットランチャーをまとめて購入し備えつけることにした幼稚園や学校も増えています

製品紹介ページへ

投稿者 lifenet : 11:14 | コメント (0)

2006年07月19日

お問い合わせくださるお客様へ

ライフネットホームページをご覧いただきありがとうございます。

お問い合わせ、御見積依頼などをいただいたお客様には

返信用のアドレスお電話番号などをお知らせいただければ

担当者よりすぐにお返事したいと思っております。

ご記入いただけないと返答が出来ませんので

皆様どうぞ連絡先をお忘れないようお願いいたします。

皆様からいただいた個人情報は大切に保管しておりますので安心してご記入ください。

よろしくお願いいたします

投稿者 lifenet : 10:49 | コメント (0)

2006年07月03日

駐車監視区域で「学校110番」保守点検

道路交通法の改正で違法駐車の取締りが強化されて1ヶ月たちました。
仕事で車を使う方たちはどうだったでしょうか?

当社でも「学科110番」通報装置の保守点検は
車で移動しながら学校、保育園、幼稚園等を点検して回りますので
駐車場所については皆で話し合いをしました

通常は校内、園内にとめさせてもらえるのですが
駐車場の無い学校や幼稚園、保育園も少なくありません
特に駐車場の無い都内の保守点検先では監視員による重点監視区域に入っている区域もあり
約20分ほどの時間とはいえ、一発で駐禁を切られることになってしまいます。
駐禁を取られれば罰金¥15,000.に減点2点引かれることになってしまいます。
もちろん違法駐車はいけませんから有料駐車場を近くで探さなければいけないのですが
なかなか近くに無いことも多いのが現状です。

それで、都内の近接した範囲でまわることができる点検の時には
車を有料駐車場において自転車で回るのが安全ではないかということになりました。
しかも、近い範囲で2班分点検を予定するなら、一台の車に折りたたみ自転車を2台積んで行き、
自動車も1台で済ませることができます。これにより、自動車のガソリン代や高速代も
節約ができます。

そこでライフネットのニューアイテム折りたたみ自転車2台購入しました
これが結構使えそうです。

DSCF0009.JPG


後ろに荷台もつけたので、点検セットのかばんも持たずにすみます。
自転車で回るのは、一部の点検先という事になりますが
7月から始まる二回目の定期点検から活躍する予定です。


製品紹介ページへ

投稿者 lifenet : 15:17 | コメント (0)