ネットランチャー

■ネットランチャーを幼稚園・保育園・学校施設・企業などでお使いいただけます。

ネットランチャーは、ワンプッシュで瞬時に網が飛び出し、侵入してきた不審者をネットの中に絡め捕ります。その間に非難、通報する等の時間を稼ぐことができます。

現在、学校で刺股〔サスマタ〕等を装備しているところも増えていますが、凶暴な犯人に向かって直接サスマタを使うのは、女性にとっては特に恐ろしいものです。サスマタとともにこのネットランチャーを常備しておくことをお勧めします。

新しくなった『ネットランチャー®AL』はカートリッジ式になり交換ができるようになりました。
■ネットランチャー 使い方
ネットランチャーは離れた場所から不審者に向かってボタンを押すと網が絡まって不審者は動けなくなります。 動きもがくほど体に絡まります。 絡んでいる隙に落ち着いて次の行動を考えましょう。

◎ 生徒や社員の安全確保
◎ 110番通報

特徴

(1) ボタンを押すと瞬時にネットが展開し、2~3.5m先の不審者を絡め捕ります。
(2) 発射力が強化され屋外(風速3m/sec)でも使用可能になりました。
(3) ネット展開と同時にブザー音が鳴り続け、周囲に異常を知らせることができます。
(電池をはずすまで止まりません)
(4) ネット発射部分はカートリッジ式。グリップは繰り返し使用可能で経済的。
(5) ネットは手では簡単に切れない繊維を使用しています。
(6) ホルダーで壁面に設置することが出来ます。
(7) 発射物は、ネットとゴム製蓋とおもり(ゴムコーティング)で、安全性を考慮しています。

■ネットランチャー 使用期限

使用期限はカートリッジは購入後4年間、グリップは購入後8年間です。消火器のように確実な作動のための使用期限が設けられています。
使用期限が切れる前に防犯訓練などを行うことも出来ます。不審者の侵入は日常あることではありませんが、いざと言う時のために確実に使えるようにしておきましょう。

仕様
寸法全長:500mm
カートリッジ外径:100φ グリップ外径:35φ
質量約950g (電池を含む)
ネット寸法最大3.2m×3.2m
性能射程距離:約2m~3.5m
作動電源市販乾電池(006p 9v 角形アルカリ乾電池1個)
主材質プラスチック・ゴム
有効期限カートリッジ購入後4年間
グリップ部 購入後8年間
価格オープン(お見積りいたしますのでお問い合わせください)